2009年6月1日月曜日

信じる道を突き進む

クックパッドのことを詳しく紹介している本を読んだ。

「毎日の料理を楽しみにすることで、心からの笑顔を増やす」
のが理念で、それから外れるであろうものは、絶対に手を出さない。
600万人もユーザーがいるのに、掲示板で意見交換などはしない。
人気があるレシピも一般には公開していない。(有料会員は人気順でみられる。)

いいか悪いか?人気があるかないか?なんて、「おいしい料理」とは関係がない。
大事なことは多様な価値観がちゃんと共存できること
だという。
面白いサイトを作ることが目的ではなく、料理が楽しくなるサイトを作ることが目的。
極端な話し、ユーザーを増やすことだって目的ではない。それで料理が楽しくならないなら。
とも書いている。素晴らしい!


社長の佐野さんとは、昨年1月にはじめてお会いして、創業当時のことや
「食えない時が長かった」ことなどを牛タン食べながら教えてもらった。
けど、それをものともせず、ひたすら信じる道を突き進んできた結果が
今あるということを、認識した。

0 コメント:

コメントを投稿